こんにちは、リョウヘイです。
自宅学習の需要ってどんどん高まってますよね。でも、家で勉強するってどうしたら良いかわからない。オンラインスクールも高いお金を払うのに躊躇してしまう。そんな人って多いと思います。
そこで今回、僕がおすすめするのはYoutubeでの学習です。「Youtubeで勉強なんて出来るの?」と感じる人もいるかと思いますが、きちんと為になるチャンネルって結構あるものですよ。
もちろん、参考書などを買ってしっかり体系的に勉強するほどの濃密さはありませんが、気軽に知識を吸収できたり、新しいジャンルに好奇心を持つキッカケくらいに考えると、Youtubeは最適だと思います。
では、早速紹介していきますね!
教科:全般
最初に紹介するのは、言わずと知れた人気チャンネル「中田敦彦のYouTube大学」です。元々お笑い芸人の中田さんならではトーク力で、お硬い内容も飽きさせずに臨場感たっぷりで伝えてくれます。子供から大人まで見やすい超優良チャンネル!扱うジャンルは現代社会から歴史にオススメ漫画など幅広いです。
次に紹介するのは「TED-Ed」。こちらはクオリティの高いアニメで科学や生物に歴史などを解説しています。「無限とは何か?」「時間は存在するのか?」など、かなりディープな内容の動画が見つかりますよ。音声は英語ですが、Youtubeの機能から日本語字幕が用意されているので安心して見れますよ!
教科:音楽
音楽の教科でまず紹介したいのは、「ドクター・キャピタルDr. Capital」さんです。音楽をコード進行や構造の理論できちんと解説しているチャンネル。特に上の動画で1:36からの同じコード進行の曲のメドレーは必見です!音楽ってきちんと理論で出来てるんだー、と改めて感動できますよ。
次に紹介するのは、ボイストレーナーの「しらスタ」さんのチャンネル。こちらはボイストレーナーの視点で、ボーカルの抑揚や細かいテクニックを細かく分析して解説してくれています!「歌は心を込めて歌うもの」っていうのは誰でも知っていることだと思いますが、込めた心を人に伝えるにはきちんとしたテクニックも重要なんだと気づけます。
教科:科学
科学の教科で最初におすすめするのは「空想科学研究所KUSOLAB」です。本で知ってる人もいるかもしれませんが、あの「空想科学読本」の著者・ 柳田理科雄さんのチャンネル。「ドラゴンボールの悟空がやった100倍重力の修行ってホントにやったらどうなる?」のように漫画やアニメの内容を科学的に検証するチャンネルになってますw 気軽に見れる内容でエンタメとしてもとてもおもしろいですよ!
続いては、「こーじ」さんのチャンネルです。物理演算と3DCGを使って様々な実験をしています。ゆるいナレーションと身近な疑問を元にしたテーマが良い感じ。こちらもとっても見やすくて勉強になるのでオススメです!
次に紹介するのは「Kurzgesagt」というチャンネル。ポップなアニメーションで、かなりディープな内容を扱っています。「ワームホールについて」や「宇宙人はどこにいるのか(フェルミのパラドックスについて)」など、科学好きにはたまらない内容が盛りだくさん。字幕オン推奨です!
教科:美術
美術でおすすめのチャンネルは「7浪美大生まいける」さんです。美大を目指す人向けの内容になっていて、入試作品の実況動画は即役に立つ内容ですね!美大入試って画力だけじゃなく、時間配分テーマの選びの技術も必要なんだ〜と感動しましたw
こちらはプロのイラストレーター「さいとうなおき」さんのチャンネル。中でもおすすめなのが、視聴者から送られた絵をプロ視点で描き直す「添削動画」です。プロはこんなこと考えてるのか〜とか、上手いんだけど何か違うの「何か」の部分を適切に解説してくれてますよ!
続いて紹介するのは「ダストマンTips」です。動画加工ソフト「AfterEffects」のテクニックを惜しげもなく公開してくれています。説明もわかりやすく、何より実例サンプルのクオリティが高いです!やっぱりサンプルがカッコイイと勉強するテンションも上がるんですよねw
まとめ
というわけで今回は、本当に勉強になるYoutubeチャンネルのまとめでした!昔だったらYoutubeっておもしろ系とかバラエティが多かったのですが、今はホントに幅広いジャンルがあって嬉しい限り。ぜひぜひ自分のお気に入りチャンネルを見つけてみてください!