HTMLカラーコードまとめ:色の仕組みとHTMLカラー一覧表

HTMLカラーコードは、サイトやブログを作るときに使う「HTML」で色を表すための表記方法です。サイトを作るとき以外にも、ペイントソフトなんかに使われることも多いので、ざっくり知っておくと役に立ちますよ。

HTMLカラーコードの色の仕組み

HTMLカラーコードは、色を表す暗号のようなもの。例えば赤色は「#FF0000」という風に表されます。色を表す考え方は「RGB」と同じで、最初の2ケタが赤・次の2ケタが緑・最後の2ケタが青の強さを表しています。

RGBカラーモードについては、以下の記事で紹介しています。
RGBまとめ:色の仕組みとRGBカラーコード一覧表

HTMLカラーコードの特徴は、数字とアルファベットを組み合わせていること。これは、数字には0~9までしかないので、9の次に大きい文字を「A」としているからです。そして一番大きい文字は「F」と決められています。

さっきの「#FF0000」を例にすると、「FF」が赤の強さ、次の「00」が緑の強さ、最後の「00」が青の強さとなります。赤は2ケタとも「F」なので最大に明るくて、緑と青は全部「0」で真っ暗です。つまり、モニターには赤が映ることになります。

先頭についている「#」は、これはカラーコードですよ、と知らせるための記号のようなものです。

HTMLカラーコード一覧表

理屈はちょっとややこしかったので、主な色を一覧表にまとめてみました。実際にカラーコードを使うときは、細かい仕組みまでわからなくてもコピペすればOKです!

8色のグラデーション

#ffffff #000000
#fcfcfc #fffbfb #fffffb #fbfffb #fbffff #fbfdff #fffbfd #fffbff
#f9f9f9 #fff4f4 #fffff4 #f4fff4 #f4ffff #f4faff #fff4fa #fff4ff
#f4f4f4 #ffeaea #ffffea #eaffea #eaffff #eaf4ff #ffeaf4 #ffeaff
#efefef #ffdfdf #ffffdf #dfffdf #dfffff #dfefff #ffdfef #ffdfff
#e9e9e9 #ffd5d5 #ffffd5 #d5ffd5 #d5ffff #d5eaff #ffd5ea #ffd5ff
#dfdfdf #ffbfbf #ffffbf #bfffbf #bfffff #bfdfff #ffbfdf #ffbfff
#bfbfbf #ff8080 #ffff80 #80ff80 #80ffff #80bfff #ff80c0 #ff80ff
#7f7f7f #ff0000 #ffff00 #80ff00 #00ffff #0080ff #ff0080 #ff00ff
#4a4a4a #950000 #959500 #009500 #009595 #004a95 #95004a #950095
#353535 #6a0000 #6a6a00 #006a00 #006a6a #00356a #6a0035 #6a006a

パステルカラー(淡い色)

#ffeaeb #ffeaf4 #ffeafa #ffeaff #f4eaff #eaeaff #eaf4ff #eaffff
#eafff4 #eaffea #f4ffea #ffffea #fff4ea #ffefea #f3f8f1 #f2f0f9
#fff9f9 #fff9fc #fff9fe #fff9ff #fcf9ff #fbf9ff #f9f9ff #f9fcff
#f9fffe #f9fffc #f9fff9 #fcfff9 #fffff9 #fffcf9 #fffbf9 #fdfdfb

落ち着いた色

#d9e6df #d9e6d9 #dfe6d9 #e6e6d9 #e6e2d9 #e6dfd9 #e6dcd9 #e6dbd9
#e8d7d7 #e6d9df #e6d9e6 #dfd9e6 #dbd9e6 #d9dbe6 #d9dfe6 #d9e6e6
#add1d1 #add1c9 #add1bf #add1b7 #b7d1ad #d1d1ad #d1bfad #d1b7ad
#d1adae #d1adbf #d1add1 #bfadd1 #b7add1 #adadd1 #adb7d1 #adbfd1
#7a4546 #7a4560 #7a456d #7a457a #60457a #45457a #45607a #457a7a
#457a6d #457a53 #537a45 #7a7a45 #7a6d45 #7a6045 #7a5345 #7a4b45

グレイスケール(グレーのグラデーション)

#fcfcfc #f9f9f9 #f6f6f6 #f4f4f4 #efefef #e9e9e9 #e4e4e4 #dfdfdf
#d9d9d9 #d4d4d4 #c9c9c9 #bfbfbf #b4b4b4 #aaaaaa #9f9f9f #949494
#7f7f7f #747474 #6a6a6a #555555 #3f3f3f #2a2a2a #151515 #0a0a0a

…というわけで今回は、HTMLカラーコードの仕組みと一覧表のまとめでした。必要なときにコピペして使ってみてくださいね。